ブログを作成してみました。

Programming

2021年09月23日

post-cover

ブログを作成してみました。

こんにちは。takと申します。
普段はERPというシステムのエンジニアとして働いています。
トップの猫は飼い猫です。かわいい。

この度ブログを作成してみました。
GatsbyとContentfulの組み合わせです。

GatsbyはStatic Site Generator(SSG)の一種で、
Reactベースのフレームワークとなっています。

そして、Contentfulはheadless CMSの一種です。

気になる人はここら辺の記事にGo。↓
静的サイトジェネレーター Gatsby
ヘッドレスCMSとは何か?

つまるところ、このブログはいわゆるJAMStackの構成で作成されています。

「あれ?ブログならWordPressで簡単に作れるのでは?」


と聞かれるかもしれませんが、なんとなく作りたくなったのです。 理由としては
  1. 仕事柄JavaScriptのフレームワーク触らないから勉強したい
  2. プラグイン云々ではなく完全に自由に作ってみたかった。(そもそもPHPがあまりわからん・・・)
  3. ブログ書いていたら文章力身につくんじゃ・・・?

・・・といろいろありますが全体的にフワッとした理由です(笑)
これからは技術的な記事と、趣味とか日常の記事を徒然書けたらな・・・と思います。

このために独自ドメインも取得したわけですし(笑)

当面はブログのアップデートと作成時に詰まった話が主になるかと。

こんな感じで文章も拙いですが、マイペースに更新していきたいと思います。

© 2025 Dev tak Diary